2019年10月10日から13日までの4日間上海で行われた、国際的な楽器の見本市『MUSIC CHINA』に今年も出展してきました。
会期中のディバイザーブースの模様をレポート致します!
ディバイザーブースの模様・特別出展品

今年は例年以上にHEADWAYのアコースティックギターの展示を強化して臨みました。MUSIC CHINAの為に制作した1点物のカスタムショップモデルを中央に据え置き、その脇をATBシリーズやSTDシリーズの国産品で固めるレイアウトで、定番となっている桜モデルや「神代」モデルなどでHEADWAYの独自色を打ち出しつつ今年発売したATBの新500シリーズやHN-BARCORTなどの新しいモデルも展示しました。


HEADWAYカスタムショップビルダー安井雅人が今年のMUSIC CHINAのために制作した特別モデル「HC-HANAMIDORI (花見鳥)」。中国の国旗からインスパイアされた赤からなだらかに変化するチャイナ・レッド・グラデーション・フィニッシュに、金沢が誇る「箔一」による金箔の装飾が施されています。

春を告げる鳥であるウグイスが桜の木に停まっている様が、ゴールドとホワイトゴールドの材料を用いてデザインされています。桜の材がサイドバックに使われていることはもちろんですが、ネックにも厳選された柾目の桜材を使用しており、材料から塗装、装飾まで全てのギター作りの工程で一つの世界を表現しました。1点物のショーモデルだからこそ出来た最高級の仕様となっています。

同じくHEADWAYカスタムショップビルダーの降幡新によるカスタムショップ1点物「HC-SAKURA ARASHI (桜嵐)」。5Aグレードのキルテッドメイプルをトップに使用し、右下から斜めにグラデーションするスランテッド・ピンクグラデーション塗装で仕上げました。木を使って富士山のデザインが施したサウンドホールカバーが付属します。


いくつもの新しい特徴を持つHEADWAY新500シリーズ。

STRブランドからは同じくこのショーのために製作された八塚悟による二本のカスタムショップベースを展示致しました。どちらのモデルも厳選されたトチ材を使いながらも、まったく違う方向性の見た目に仕上げています。

バールトチ材をトップに使用したLS549 #495。バールの複雑な模様に塗料がしみ込み、自然物だからこそ出来る魅惑的な表情を作り出しています。

幅の広い独特なフレイム杢が出ているこちらのLS549#494のトチトップには、海の波を思わせるようなブルーバーストを施しました。STRカスタムショップでは材料を選定する段階で塗装の職人と最終的なイメージまで打ち合わせし、材にマッチした塗装を1本1本考案します。

Bacchus (BCG)ブランドからはヘッドレスモデルや、中国限定の特別モデルを中心に出品しました。

日本でも発売されたばかりのちいぱんシグネチャーモデル「WL-CHIIPAN」は初日の朝から早速試奏が入り、国境を越えてちいぱんの人気が広がっていることを実感しました。

おさむらいさんライブ&デモンストレーション
今年発売したシグネチャーモデル第二弾HM-OSAMURAISANのお披露目も兼ねて、ソロギタリストおさむらいさんによるブースでのデモンストレーションと野外メインステージでのコンサートを行いました。


おさむらいさんがMUSIC CHINAに登場するのは2017年に続いて二回目ですが、今回も大勢の人がブースに押しかけ、中国での絶大な人気を改めて示しました。


こちらは3日目に行われた野外のメインステージの模様。いくつものホールが立ち並ぶ会場SNIEC(Shanghai New International Expo Center)におさむらいさんのギターの音が響き渡りました。

HM-OSAMURAISANのデザインの元となった楽曲『相思花』を演奏するおさむらいさん。相思花はHM-OSAMURAISANのモチーフとなっている彼岸花の特殊な生態から派生した彼岸花の別名で、そのバックグラウンドストーリーに魅せられたおさむらいさんが同名の曲を作曲しました。くわしくはHM-OSAMURAISAN特設ページのコメントをお読みください。 集まった皆様もHM-OSAMURAISANから奏でられる音色に聞き入っております。

HEADWAY安井雅人によるワークショップ

今年はHEADWAYカスタムショップビルダーの安井雅人にとって初めてのMUSIC CHINAへの参加となりました。現地のHEADWAYユーザーやディーラーとの交流の機会として、HEADWAYギターの無料診断&調整会とブースにおける製品セミナーを行いました。

ユーザー様の見守る中、ピックアップ取り付けやフレット磨きなどを行う安井。調整の模様を皆様熱心に見ていかれました。海外のユーザーと面と向かって接する機会はそこまで多くなく、貴重な機会となりました。言葉は直接通じないものの身振りや反応を見て調整を進めていきました。

通訳を介してHEADWAYギターの説明をする安井。今年発売された新しい500シリーズの10の特徴や、上述した安井製作のHC-HANAMIDORIに関して話ました。会場内の音量が大きくなかなか聞こえ辛い部分もありましたが、それでも皆様足を止めて熱心に聞き入って下さいました。

まとめ

今回も沢山の皆様にブースにご来場いただき、改めて中国市場の熱気を感じる展示会となりました。
今後もMUSIC CHINAにはディバイザー製品を中国、そして海外に広めるための機会として参加していく予定です。また来春くらいから2020年の情報も出して参りますので、ディバイザーウェブサイトを引き続きチェックして頂ければ幸いです!
ディバイザー MUSIC CHINA特別サイト
http://www.deviser.co.jp/en/events-sp/musicchina