新製品「FREE PICKING」&「Eclipse」
韓国・ソウルにてアコースティックギター専門店を経営し、ギター教室やリペアショップなども運営している会社「Bud Music」が展開するブランド「Tim Bud」より、この度アクセサリーの新製品が2種類発売いたしました!

▲FREE PICKING

▲Eclipse
FREE PICKINGの特徴

アコースティックギターに着脱可能のピックガード「FREE PICKING」。
サウンドホールにかけるだけの簡単装着で大切なギターを傷から守り、思い切り演奏することができるという「ありそうでなかった」スグレモノです!
また、もともとピックガードが付いているギターにも上から装着が可能!


借り物のギターや、高価なギター、また楽器屋さんにおかれましては店頭に置かれている試奏用のギターなどなど、傷をつけたくないギターの演奏時に重宝します!
仕様
推奨サイズ:サウンドホールの直径94mm〜104mm

素材:エラストマーラバー(ラッカー塗装対応)
気になるカラーラインナップは・・・
ラウンドタイプはブラック、べっ甲、ローズの3色、シャープタイプにはブラックをラインナップしております。

▲左から、ラウンドタイプのブラック、べっ甲、ローズ、シャープタイプのブラック
Eclipseの特徴

ピックアップ付きアコースティックギターに対応した、サウンドホールカバーと加湿装置の役割を兼ね揃えた「Eclipse」。

通常のアコースティックギターはもちろん、Fishman SonitoneやLR Baggsなど、サウンドホールにコントロールの付いているピックアップ付きアコースティックギターにも対応します。

カバーに開いた穴より、装着しながらサウンドホールのコントロールを調節可能!
また、蓋を回転させることにより穴が塞がれ、フィードバックの軽減と加湿効果を高めることができます。
使用用途
■フィードバック減少効果

サウンドホールに装着することにより、PAシステムを通して演奏時に起こりやすいフィードバックの問題を軽減することができます。蓋を回転して穴を塞げば、フィードバック効果を高めます。音を出して演奏しにくい生活環境やお店様でのご試奏の際に活躍します!
■アコースティックギター内部の加湿

カバー内にある付属品のスポンジを濡らせた状態で装着することにより内部が加湿され、乾燥によるトップ材の割れなどの問題を防ぐことができます。
アコースティックギターの保管に適した湿度は一般的に40〜60%の間と言われています。湿度40%を下回る環境はギターの大敵です!大切なギターを守るためにも、適度な加湿を心がけましょう!
仕様

推奨サイズ:サウンドホールの直径97mm〜102mm
素材:エラストマーラバー(ラッカー塗装対応)
本日より発売!
いずれのアクセサリーも、ユーザー目線でデザインされ、アコースティックギター専門店が開発した優れものとなっております。
ありそうでなかったものばかりなので、気になる方は是非お近くの楽器店様にてお試しくださいませ!
ディバイザーオンラインストアにて直接購入も可能となっております!
■ディバイザーオンラインストアはこちら