HD-115 URUSHI/STD 本日完成
お待たせいたしました!今年の漆モデル「HD-115 URUSHI/STD」が完成致しました(^^)

日本の伝統でもある「うるし塗り」を採用。漆を薄く重ねて塗り、乾燥を経た独特な光沢が魅力的な「拭き漆」を採用したモデルです。
サイドバック材に使用しているローズウッドの落ち着きのある木目が高級感のある上品な仕上がりになり、そのうえに塗装されたうるしは、しっとりとした質感でツヤのあるこだわりのモデルに仕上がっています。




漆塗りギターが製作できる期間は「春から夏にかけてのみ制作可能」となります。
季節限定のうるし塗りギター、是非お試しください。
以下の記事では「うるし塗り」について詳しく解説を行っています。こちらの記事も是非ご覧ください。
■漆塗りギターの魅力
http://www.deviser.co.jp/headway/news/20160912
■漆塗り職人”彩漆KOBAYASHI”小林さんインタビュー
http://www.deviser.co.jp/content/2016525
ヘッドウェイキャンペーン実施中!
ただいまヘッドウェイでは40周年を記念して特別キャンペーン実施しています!この機会に是非ヘッドウェイをお試しください!

キャンペーン詳細はこちら