2019年6月1日の14時から長野県内で放送されたabn長野朝日放送「駅前テレビ増刊号」にアカマツギターが取り上げられました。
番組は信州花フェスタのメイン会場であるやまびこドームにて公開生放送という形で放送され、アーティスト平井大さんのミニライブやラストアイドルのミニライブなどなど、コンテンツ盛り沢山なところにアカマツギターも加わった感じです。
この公開放送に先立ちVTR収録ということで5月某日に県内にて撮影が行われました。
ラストアイドルのメンバー西村 歩乃果さん石川 夏海さん、abnの名物アナウンサー松坂さんが、信州の自然を感じるために県内のスポットを散策。のどかな里山を巡るシーンからスタートし、森のめぐみや信州ならではの緑の景色を堪能します。続いて、松本市岡田地区の松枯れが散見される山を歩き、信州の里山に見られる課題も目の当たりにします。
松枯れの実情を踏まえ、その伐採せざるを得なくなったアカマツの「有効利用の一つの形」としてディバイザーへ訪問。アカマツギターを見て、触れていただき、松枯れ材の特徴などを知っていただきました。

VTRが終わるとステージにはアカマツギターが用意され、メインMCの三四六さんが実際にアカマツギターを爪弾いていただきました!
公開放送を見に来た300名強のご来場者の皆様にもわかりやすく伝わったことと思います。
会場のやまびこドームでは、この公開放送の他、プラントハンター西畑清順さん(そら植物園)による信州産サボテンのインスタレーションや、安曇野市出身の画家いわさきちひろさんの作品をモチーフとする花の企画展など、植物にちなんだ展示が多数ありコンテンツ盛り沢山でした。





アカマツギターの特徴が信州花フェスタの主旨と合致し、こういった機会をいただけてとても嬉しく思います。
信州花フェスタ・ウェブサイト
https://shinshu-hanafesta2019.jp/
JRP Guitars アカマツギターウェブサイト
http://www.deviser.co.jp/jrpguitars