2000年代半ばにヘッドウェイのカスタムシリーズにてラインナップしたヘッドインレイデザインを採用した、ヘッドウェイスタンダードシリーズのニューモデル。


ヘッドウェイの高い組込み精度、長く安心して弾き込んでいける安心感をそのままに、一部の仕様や製作工程を見直し、よりコストパフォーマンスを高めたモデル。ネックの補強にアルミチャンネルトラスロッドを採用しネック自体の強度が向上しています。


HJ-528/STDはローズウッドの倍音感もありつつ、ガツンと弾いてそれに応えてくれるような骨太な弾き心地が特徴。
オリジナルにあたる当時のカスタムシリーズ「HJ-528」は少しばかり上品なニュアンスが見られるギターでしたが、HJ-528/STDは見た目通り、ガンガン弾いて楽しいギターに仕上がりました。


HJ-523/STDはマホガニーサイド・バックでパーカッシブなニュアンスが特徴。いい意味でサスティンよりもアタックが印象に残るサウンドはこのモデルならではです。弾き語りでも程よく馴染む音色です。
■HJ-528/STD
希望小売価格:¥220,000(税抜)
製品ページはこちら
■HJ-523/STD
希望小売価格¥200,000(税抜)
製品ページはこちら